札幌青少年吹奏楽団の活動記録Ver.2
札幌市内で活動する市民吹奏楽バンド・札幌青少年吹奏楽団の毎週の練習の様子や演奏会出演のお知らせ・出演報告を書いています。
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
2019年12月08日
20:10
by
sswo_blogger
12/7の練習風景
カテゴリ
練習記録
日記
sswo_blogger
Comment(0)
12/7の練習中の一枚です。
この日の合奏では初見を含めて3曲の合奏を行いました。翌年の演奏会で使用する予定の曲ということもあり、いつでもできるように練習しています。12月はそれぞれ忙しい月ではありますが、それでも多くの団員が集まって演奏できることが楽しいと考える筆者です。今年の合奏はあと2回の予定です。
text and photo by PercPerson
2019年11月24日
20:14
by
sswo_blogger
11/23の練習風景
カテゴリ
sswo_blogger
Comment(0)
11/23の合奏練習中の一枚です。
月末・年末が近いですが多くの団員が集まって、この日は3曲の合奏を行いました。この時期からしっかりと準備しておくことで翌年の演奏機会で皆様に楽しんでもらえる演奏ができると思うので、練習も指導も熱を持って行いました。
text and photo by PercPerson
2019年11月20日
22:28
by
sswo_blogger
11/16の練習風景
カテゴリ
練習記録
日記
sswo_blogger
Comment(0)
11/16の練習風景です。
先週に引き続き、来年に向けた試奏です。
年内の合奏もあと少しですが、有意義なものにしたいものです。
来年に向けての準備をしていますが、忘年会の準備もしっかりしていますよ。
今回はトランペットに見学者が来てくれました。
色々な曲を試奏していきますので、当団に興味のある方はぜひ見学に来ていただきたいです。
photo and text by Esバスさん
2019年11月10日
20:31
by
sswo_blogger
11/9の練習風景
カテゴリ
sswo_blogger
Comment(0)
11/9の合奏練習中の一枚です。
この日の合奏では先週も合奏した曲と、この日初めて合奏した曲の計2曲を合奏しました。前半の曲では先週の練習を踏まえてより良く聞かせることができるように練習しました。後半の曲は様々なところで複雑で、いろいろ考えながら練習しました。
次の演奏予定までしばらく間が空きますが、次の機会でいい演奏ができるように充分な準備をしていきたいです。
text and photo by PercPerson
2019年11月07日
14:07
by
sswo_blogger
11/2の練習風景
カテゴリ
練習記録
日記
sswo_blogger
Comment(0)
北海道養護学校の依頼演奏が終わったあとに、一旦現地解散となり、夜に再集合していつも通りの合奏練習をしました。
札幌青少年吹奏楽団の年内の演奏イベントは一息つきましたが、相変わらず団員の出席率は高いです。
合奏内容は来年に向けての試奏です。試奏の時は初見の人と過去にやったことがある人の音が入り交じり、とても楽しい感じになります。
今回の練習ではパーカッションとトランペットに見学者が来てくださいました。
札幌青少年吹奏楽団に興味のある方は、当団HPから是非ともお問い合わせください。
photo and text by Esバスさん
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
最新記事
12/7の練習風景
11/23の練習風景
11/16の練習風景
11/9の練習風景
11/2の練習風景
11/2の依頼演奏風景
10/26の練習風景
10/13 第33回定期演奏会開催報告
10/12の練習風景
10/5の練習風景と第33回定期演奏会のお知らせ
月別アーカイブ
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
アーカイブ
2019年12月 (1)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年09月 (7)
2019年08月 (5)
2019年07月 (5)
2019年06月 (5)
2019年05月 (4)
2019年04月 (6)
2019年03月 (5)
2019年02月 (4)
2019年01月 (5)
2018年12月 (4)
2018年11月 (4)
2018年10月 (4)
2018年09月 (7)
2018年08月 (3)
2018年07月 (5)
2018年06月 (4)
2018年05月 (5)
2018年04月 (5)
2018年03月 (3)
2018年02月 (4)
2018年01月 (5)
2017年12月 (3)
2017年11月 (5)
2017年10月 (4)
2017年09月 (5)
2017年08月 (4)
2017年07月 (5)
2017年06月 (4)
2017年05月 (5)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (4)
2017年01月 (2)
2016年12月 (4)
2016年11月 (3)
2016年10月 (7)
2016年09月 (6)
2016年08月 (4)
2016年07月 (3)
2016年06月 (5)
2016年05月 (5)
2016年04月 (4)
2016年03月 (4)
2016年02月 (3)
2016年01月 (2)
2015年12月 (4)
2015年11月 (3)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (3)
2015年07月 (2)
2015年06月 (2)
2015年05月 (4)
2015年04月 (6)
2015年03月 (3)
2015年02月 (4)
2015年01月 (3)
2014年12月 (2)
2014年11月 (4)
2014年10月 (5)
2014年09月 (4)
2014年08月 (4)
2014年07月 (3)
2014年06月 (5)
2014年05月 (3)
2014年04月 (6)
2014年03月 (4)
カテゴリー
練習記録 (193)
日記 (104)
QRコード
読者登録